2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

SSDの意外な盲点:Cygwinの.bash_history

前回の記事にも書いたが、SSDのマシンEeePC S101を導入して一週間。今のところ、すこぶる快適です。で、今日はちょっとした盲点を見つけたよ、というお話。Cygwinは、読み出しが主だろうと思ったので普通にCドライブに入れているのですが、意外な盲点が。そ…

EeePCとSSDと、E-mobileのユーティリティが常にログを書いている話

最近、SSDがブームですね。SSD採用のノートパソコンが欲しかったのですが、普段使っているLet's noteが保証の問題などでSSD換装できなかったので、EeePC S101を購入しました。もちろん、メモリは2GB(2500円程度!安くなったものですねぇ)に取り替えました…

振り込め詐欺とパターン認識

NHKの新番組、追跡AtoZを見た。バンキシャのNHK版のような構成だが、NHKだから取材力が段違い。今日のテーマは振り込み詐欺(オレオレ詐欺)。振り込め詐欺を行うためには、金を引き出せる他人名義の銀行口座がいる。この銀行口座がどのように供給されている…

OSがシングルタスクだった、あの頃

自分が、初めてプログラミングをした春からカウントして、今年で13年目になる。 ちょっと懐かしのPC-98x1時代のキーワードを列挙してみる。 system(トントカイモ) gosub 行番号 beep MASM INT 21H INT 18H CONFIG.SYS EMM386.exe HIMEM.SYS UMB 常駐 autoe…

GREEの第17回オープンソーステクノロジー勉強会「誤解と実際 〜 「パブリックイメージ」と自身が関わってきた「でびあん」について」参加記録

第17回オープンソーステクノロジー勉強会に行ってきた@六本木。参加動機は、大学1〜2年までは、LinuxはずっとDebianを使っていたから。Fedoraが騒がれ始めたころから、Fedoraに移ってしまったけど。この記事で言いたいのは、次の二つ。 Debianプロジェクト…

ブログの名前

多くのブログは、「〜のブログ」とか「徒然日記」とかいう名前になっている。これでは、よっぽどおもしろいことを書かないと注目されないし、何より、検索するときに同じようなタイトルのブログがたくさんひっかかることになってトップに来ない。検索時に自…

blogeyeが北朝鮮のミサイル発射を捉えていた

大倉務氏がIPAの未踏事業の協力を受け開発した、blogeyeというシステム。ブログ界で話題になっているキーワードが分かるのだが、「何県の」「何十歳代の」「男性/女性」の間で話題になったキーワードかも分かる。今回の北朝鮮のミサイル発射が、どこでどのよ…

単体法と内点法

最適化法 (工系数学講座 17)作者: 田村明久,村松正和出版社/メーカー: 共立出版発売日: 2002/04/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 27回この商品を含むブログ (8件) を見るこの2章、線形計画問題の章を読んでいるのですが、どうもよくわかりません。結…

世界の言語入門

世界の言語入門 (講談社現代新書)作者: 黒田龍之助出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/09/19メディア: 新書購入: 3人 クリック: 14回この商品を含むブログ (29件) を見る世界の言語、90語についての話が載っているということで、おもしろそうなので買って…